スマイルエイトで”自分で学ぶ力”を身につけた生徒たちは、それぞれの目標に向かって着実にステップアップし、志望校への合格を果たしています。小さな塾ですが、一人ひとりの可能性を最大限に引き出す指導で、確かな実績を積み重ねています。

主な進学先高校(過去5年間の実績より抜粋)

【県立高校】

松山高校  松山女子高校  熊谷高校  伊奈学園総合高校

滑川総合高校  小川高校  深谷第一高校  寄居城北高校

熊谷農業高校  川越工業高校  狭山工業高校

その他多数 地域の標準的な高校である滑川総合高校、小川高校には毎年合格者を輩出しています。

【私立高校】

武蔵越生高校 山村学園高校

合格者と保護者のご感想(過去5年間の実績より抜粋)

嵐山町立菅谷中学校 ADくん

私は私立高校には合格できませんでした。しかし、それは逆に自分を成長させるきっかけになり、第1志望の公立高校に合格することができました。公立高校の入試の前日はとても緊張しました。でも、塾の教材を毎日やってきたのだから大丈夫と自分に言い聞かせ緊張が自信に変わりました。だから第一志望に合格できました。それから、先生、自分が解けない問題をわかりやすく教えてくださりありがとうございました。短い間でしたが本当にお世話になりました。

ADくんのお母さん

無事第一志望の高校に合格でき、ありがとうございました。勉強がきらいな息子で受験ということにまったく意識がなく困っていました。そんなとき、広告を見てこの塾なら息子に合っているのではと思い、入塾しました。
夏休み、春休みと本当に良く頑張ってくれました。それは塾の雰囲気がとても良かったことと、先生のおかげだと思います。本当にスマイルエイトで学べて良かったです。高校に行っても頑張ってほしいです。ありがとうございました。

滑川町立滑川中学校 YNさん

スマイルエイトは、自分にあった勉強法を選んで勉強できるため助かっていた。また、先生に愚痴などを言っても受け入れてくれたので勉強でストレスがたまる事が少なかった。普通の塾とは違い、勉強を無理にやらせるのではなく、生徒が自分で勉強しようとする力をつけさせてくれるので、学力だけでなく心も成長できたと感じた。先生は、生徒1人1人とちゃんと向き合ってくれるので、自分の話を分かってくれていると感じて嬉しかった。先生がいなかったら勉強嫌いのままだったと思うし、勉強でストレスもたまって、受験本番に力が出せなかったと思う。合格発表までの期間は先生は生徒たちよりも緊張してくれた。だから自分はそんなに緊張しなくて済んだのだと思う。本当に感謝しかない。ありがとうございました。

滑川町立滑川中学校 YMさん

自分がスマイルエイトで学んで良かったと思える点は、まず自分のペースで勉強を進めることができたことです。まだ少ししか学校の授業が理解できていないのにすぐに授業が進んでしまって困っていても、スマイルエイトでその日学校で習った部分の復習や予習ができました。わかりにくい所は動画解説を見て学習できました。同じ所をわかるまで何回でも問題演習ができたので、苦手な科目の点数を前回のテストよりも30点あげることができました。それに、勉強の科目を毎回自分で決めることができるので、自分で計画を立てて効率よく勉強することができました。特によかったと思う点はこれかなと思います。